2周年オフの動画がうpされましたー!
オフの開催が10/11だったので、なんと9日間でのうpでしたw
音源&動画の編集部隊が仕事早すぎてびびりますw
久々の大規模オフ主催&編曲&指揮だったということで色々不備も苦労もありましたが、参加者も動画を見ている皆さんも、みんなで一緒にニコニコ出来たならやったかいがあったなあと思います。
ニコオケ2周年。これからもみんなで楽しく、頭の悪いことをやっていけたら良いなあと思います。そのためにもがんばらないと。
編曲についてとかオフの裏話とかは、流星群の時同様また連載形式でどっさり書いてみようと思います。こうご期待、ということで。
ただ、時期外れで申し訳ないんですが先にヴァーチャルコンサートのお話から入りますw
次の更新はきっとVC連載の第1回…のはず。きっと。
自分の印象では、ニコオケ=KohMeiアレンジ、です。
金管や打楽器を効果的に使った壮大な部分や、楽器の特徴を押さえたアンサンブル、ダイナミクスの広さ、全体的な統一感、長い曲を作ってもダラダラせずに、聞き飽きることがないですね。
本物のコンサート、企画して欲しいです。
>colorlessさん
コメントどうもありがとうございます。
アレンジを気に入って頂いているようで、本当に嬉しいです。
本物のコンサートは、ニコオケの形態上おそらく今後もないと思います。
その分動画で沢山楽しんでいただければと思います。